こんにちは!!
放課後等デイサービス トレインキッズスタッフの角田(かくだ)です🚃
突然ですが皆さんはサッカーやフットサルは好きですか?🤔
実は角田は南アフリカまでワールドカップを観戦しに行ったり、毎月2~3回程度のペースでサッカーやフットサルをするくらいのサッカー好きです😍
弊社代表の小原もサッカーが好きという事もあり、とある雑談の中で「トレインキッズで子ども達を集めてフットサルでもできたら良いですね🤩」と話をしていたのですが、早くもその企画が実現しちゃいました😆
日程も既に決まっており、栄えある第1回は8月23日(月)の13時~15時で関目にあるフットサルコート『コラボックス カステロ』様で開催します⚽️
対象は「知的障がいや発達障がいを抱えた6~18歳のフットサルや運動に興味や関心のある子供たちや保護者の方々」という条件で、今回はトレインキッズに通う子供達だけでなく外部のお友達も募集する事になりました🙋♂️
とはいえ「フットサルって難しそう…」とか「ウチの子は運動なんて出来ないよ…」というイメージや不安があるかもしれませんが、その点はご安心下さい👨👧👦
まずはコートで鬼ごっこ💨をしてから、ボールを転がしたり弾ませて遊んだりしてみて、慣れてきたら実際に蹴ってみようというくらいの簡単な内容を想定していますので、とにかく「外で身体を動かしてみたい」くらいの気持ちで来て頂ければ大丈夫です😊
もしかしたら当日は水風船やプールを出して水遊びもできるかもしれませんので、その点も遊びに来てくれるきっかけになると嬉しいです😚
参加費用につきましてはトレインキッズをご利用頂いている方は無料で、トレインキッズ利用者以外の方は500円(親子1組)となりますが、お子様だけでの参加は不可なのでその点だけご注意下さい😌
持ち物は「運動ができる(水遊びで濡れても良い)服装・運動靴・飲み物・タオル」ですが、コートを痛める恐れのある靴(ヒール等)は禁止です。
今回の交流会に関する問い合わせは
TEL:06-6167-7737
または
E-mail:info@train-kids.space
(いずれも担当:角田)までお願い致します🙇♀️
場所:大阪市旭区のフットサル&コミュニティスペース – コラボックスCASTELO(カステロ) (cbx-castelo.net)
本当に気軽な気持ちで問い合わせや参加頂ければOKですし、2回目以降(今後毎月1回の開催を予定しています)に繋げていければと思いますので、皆様からの連絡をお待ちしています!
フットサル開催についてスポンサーになっていただいている企業をご紹介します!
サポーター企業 – トレインキッズを応援しよう!- トレインキッズ‐大阪市都島区のお洒落な放課後等デイサービス(パソコン療育あり) (train-kids.space)
突然のイベント告知になりましたが、トレインキッズでは見学に来てくれるお友達をまだまだ随時募集してるのでお気軽にお問合せください✨
今ならトレインキッズのオリジナルステッカープレゼントしてます(詳細はクリック)🎁
また見学が難しい方のためにストリートビューでも内覧できるようになりました♪
宜しくお願いします!
放課後等デイサービス トレインキッズの店舗情報
【住所】都島区都島北通2‐1‐25
【電話番号】06‐6167‐7737
【HP】こちら
【問い合わせフォーム】こちら
【instagram】trainkids1
【YouTube】放課後デイ【トレインキッズチャンネル】
#放課後等デイサービス #障害児支援 #発達障害 #知的障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム #ADHD #特別支援学校 #大阪メトロ #谷町線 #電車GO #カフェ風 #大阪市 #都島区 #旭区 #鶴見区 #城東区
この記事へのコメントはありません。