こんにちは!放課後等デイサービス トレインキッズです🚃
今日の低学年の子の課題は『話し合いの時どうする?』です✨
遊んでいる時に意見が違い「その意見おかしいよ!」と言われた場合、言われた側は悲しいという気持ちはみんなすぐにわかり記入してくれていました💡
また意見が違った時はどうする?と聞くと👂
相手の気持ちを聞いて話し合って仲良く遊ぶという答えが返ってきてました🥳
相手の気持ちに立てるって素晴らしすぎです💐感動する言葉がいっぱいでした👏
高学年の子の課題は『お友達もしくはスタッフの名前を漢字で書いてみよう』です✨
習っている漢字もあれば難しい漢字もあるけど、一生懸命頑張って書いてくれていました🤩
まずはわかる所を書き、わからない所は本人に聞いたり調べたりしながら書いてくれていました‼️
みんなの名前を把握してるからこそ書けるし、好きだから覚えたいという意欲が凄いですね😻
次は2/26(土)「クッキング🥘(モダン焼き)」です✨
みんな大好き粉物😍
クッキング大好き子ども達の人気イベント‼️
早くも今月ラストイベントですが、3月もまだまだ楽しいイベントが待っておりますので、是非ご確認下さい🙇♂️
〈2月のイベント〉
2/26(土)「クッキング🥘(モダン焼き)」
〈3月のイベント〉
3/5(土)「サットサル交流会⚽️」
3/12(土)「クッキング🍳(ホットドッグ&コンソメスープ)」
3/19(土)「マジック教室🪄」
3/26(土)「電車に乗って扇町公園へお花見に行こう🌸」
また見学に来てくれるお子様をまだまだ募集しておりますので、お気軽にお問合せください✨
今ならトレインキッズのオリジナルステッカープレゼントしてます(詳細はクリック)🎁
360度カメラでトレインキッズの施設内を見学できます!

宜しくお願いします。
トレインキッズの店舗情報
【住所】都島区都島北通2‐1‐25
【電話番号】06‐6167‐7737
【HP】こちら
【問い合わせフォーム】こちら
【instagram】trainkids1
【YouTube】放課後デイ【トレインキッズチャンネル】
#放課後デイ
#発達障害
#療育
#都島区
#タイピング
#パソコン療育
#SST
#話し合い
#漢字
この記事へのコメントはありません。