こんにちは!放課後等デイサービス トレインキッズです🚃
本日はスイッチを取り上げようかなと思います✨
導入のきっかけとしては「ゲームを通じて身体を動かせないか❓」でした。
最初はパーティーゲームだけでしたが、利用者様からの要望でレースゲーム🏎💨やパズル🧩ゲームが導入されています😊
今ではゲームを通じて「勝ち負けの受け入れ方」や「お友達と仲良く順番を守る」等の要素を学んでくれており、SST(ソーシャルスキル・トレーニング)の一環となっております⤴️
今日は利用者様同士でレースゲームをしていましたが、勝ち負けに一喜一憂しながらもコントローラー🎮を譲り合ったり、アドバイスを送り合う等の思いやりを見る事ができました👀
他の利用者様を見ていると、スクラッチ💻でプログラミングをしたり、ぬり絵🖼やペンタブレット🖋を触ったりして、創作活動に取り組む様子も見られた1日でした✨
今週末(27日)のイベントは餃子の皮を使ったピザ🍕作りです✨
利用者様の好きな具材を選んで作れる内容になっておりますので、どんな個性的なピザができるか楽しみですね‼️
〈11月のイベント〉
11/27(土)「クッキング🍕(餃子の皮を作ったピザ)」
また見学に来てくれるお子様をまだまだ募集しておりますので、お気軽にお問合せください✨
今ならトレインキッズのオリジナルステッカープレゼントしてます(詳細はクリック)🎁
また見学が難しい方のためにストリートビューでも内覧できるようになりました♪
宜しくお願いします!
トレインキッズの店舗情報
【住所】都島区都島北通2‐1‐25
【電話番号】06‐6167‐7737
【HP】こちら
【問い合わせフォーム】こちら
【instagram】trainkids1
【YouTube】放課後デイ【トレインキッズチャンネル】
#放課後デイ
#発達障害
#都島区
#スイッチ
#プログラミング
この記事へのコメントはありません。