こんにちは!放課後等デイサービス トレインキッズです🚃
本日のトレインキッズの課題は、『SST:気持ちを表現しよう』でした🗣
まずは「どんな時にイライラするか?」を聞くと、
「学校で色々言われた時にイライラいる😡」
「上手くできなかった時にイライラする😡」
それぞれが自分のイライラを感じやすいポイントを考える事ができていました😌
次にイライラメーターを使って、感情の振れ幅を振り返り、イライラを抑える方法を考えます🤔
最後にイライラしない方法を話し合いながら考え、子ども達に発表して頂きます🤩
「怒ってしまう前に6秒考えてみる🤔」
「嫌なことがあったら、他の人に相談してみる🗣」
「自分もイヤな言葉を使わない様にする🙅♂️」
しっかりと自分なりの対処方法を考え、自分の気持ちに向き合うことができていました👥
自由時間ではマインクラフト🛠や好きな電車🚃やゲーム🎮についての調べ事をして、ゆっくりと過ごすことができていた一日でした😊
本日のアネックスの課題は『言葉で形を伝えよう』です🗣
物や図形をどうやって言葉で伝えたら良いかを考えました🤔
「家のかたちを伝えるときは?」
「ロケットやお弁当は?」
「サッカーのゴールは?」
「タケコプターやどこでもドアは?」
など色々な形で出来ているものを、どうやって相手に伝えたらいいか考えてもらいました✋
「家は四角で屋根は三角かな?」
「ロケットも同じだよね」
「長方形やひし形の物もあるね」
「どう伝えたら伝わるかな?」
「おでんのはんぺんみたいな三角形🍢」
「このヒントならこの形かも」
のように、自分なりに伝え方を考えてくれています🤔
その後はペアになりお互いに考えた形を伝え合ってもらいました😉
「こう伝えたら伝わりやすいね」
「この形は伝えにくいね」
など、伝える方法を考えることができました👏
また、タイピング練習もみんな集中して頑張ってくれました✨️
自由時間では、お友達同士でマリオパーティやボウリングをして盛り上がりました🔥
次回のイベントは、
5/6(土)「バーベキュー🍖」
〈5月のイベント〉
5/13(土)「ハーバリウム🌼」
5/20(土)「フットサル⚽️」
5/27(土)「タコライス🐙」
また見学に来てくれるお子様をまだまだ募集しておりますので、お気軽にお問合せください✨
360度カメラでトレインキッズの施設内を見学できます!
360度カメラでアネックスの施設内を見学できます!

宜しくお願いします。
トレインキッズの店舗情報
【住所】都島区都島北通2‐1‐25
【電話番号】06‐6167‐7737
【HP】こちら
【問い合わせフォーム】こちら
【instagram】trainkids1
【YouTube】放課後デイ【トレインキッズチャンネル】
#放課後デイサービス
#発達障害
#都島区
#Word
#文章入力
#SST
#タイピング
#電車
#ペーパークラフト
#電車好き
#プログラミング
#パソコン療育
#ビスケット
#スクラッチ
#英語
#タイピング
#ロールプレイ
#Excel
#マインクラフト
#動画制作
この記事へのコメントはありません。