こんにちは!放課後等デイサービス トレインキッズです🚃
トレインキッズでは、『トーキングゲーム』をしました👂
今日はお友達の話を聞くということを意識して行ってもらいました👂
特に意識してもらう点は
⭐️人の話を遮らない
⭐️質問する時は手を挙げる
です🗣
それを確認した後、テーマに沿って発表と質問をしてもらいます✋
今回のテーマは「今日の朝ごはん」です🍙
みんなまずは順番に発表してもらいます🗣
みんな今日食べてきたものを上手に発表してくれていました✨
また、聞く側のみんなも話を遮らずに聞くことができました👏
発表の後はそれぞれ質問していきます👂
「何味のふりかけでしたか」
「パンの大きさはどれくらいですか」
「パンにケチャップはかかっていますか」
など、色々質問を考えてくれています😊
また、質問の時もピンと静かに手を挙げることができました👏
最後に、上手に質問できたことから今日1日の目標として
「名前を知らない子に名前を聞く」
と決めてくれています😃
今日の課題を意識して上手に聞けるといいですね✨
自由時間では宿題を頑張ったり✏️、マインクラフトやプラレールをして楽しみました😁
一方アネックスの課題は『英語で遊ぼう』を行いました🗣
今日のテーマは「JOB💼」を扱い、英語での表現にチャレンジしました😊
まずは子どもたちに「JOB(職業)」の単語の意味を理解してから、課題をスタート💨
子どもたちに「英語で職業を表現できるものはある❓」と尋ねると、
「police(警察👮)」
「singer(歌手👨🎤)」
「teacher(先生👩🏻🏫)」
といった、みんなの知っている職業を表す言葉が出てきました🙆♂️
次にみんなの知らない「JOB」について、一つでも多く知ろうと更にチャレンジします🤩
「novel writer(小説家🖋)」
「film director(映画監督📹)」
「journalist(報道関係者📺)」
単語が出てきて意味を知る度に「なるほど」や「そう表現するんだ」といった新たな発見がありました😆
最後に「私の夢」を表現することにチャレンジすることにします📝
「I want to be a programer.🖥」
「I want to be a soccer player.⚽️」
覚えた表現や単語を早速使って、それぞれの夢を発信することができた課題でした✨
自由時間では、ボール遊び🟣やマインクラフト⚒をしたり、PowerPointを使ってサッカーボール⚽️の蹴り方についてまとめたりと、難解な課題を自ら設定して取り組む事が出来ていた一日でした⤴️
次回のイベントは、
5/6(土)「バーベキュー🍖」
〈5月のイベント〉
5/13(土)「ハーバリウム🌼」
5/20(土)「フットサル⚽️」
5/27(土)「タコライス🐙」
また見学に来てくれるお子様をまだまだ募集しておりますので、お気軽にお問合せください✨
360度カメラでトレインキッズの施設内を見学できます!
360度カメラでアネックスの施設内を見学できます!

宜しくお願いします。
トレインキッズの店舗情報
【住所】都島区都島北通2‐1‐25
【電話番号】06‐6167‐7737
【HP】こちら
【問い合わせフォーム】こちら
【instagram】trainkids1
【YouTube】放課後デイ【トレインキッズチャンネル】
#放課後デイサービス
#発達障害
#都島区
#Word
#文章入力
#SST
#タイピング
#電車
#ペーパークラフト
#電車好き
#プログラミング
#パソコン療育
#ビスケット
#スクラッチ
#英語
#タイピング
#ロールプレイ
#Excel
#マインクラフト
#動画制作
この記事へのコメントはありません。