本日の課題は『モノの扱い方』‐放課後等デイサービス トレインキッズ‐ 【都島区】

こんにちは!放課後等デイサービス トレインキッズです🚃

本日の課題は『モノの扱い方😌』です💻

この課題の目的は、
1️⃣公共の場にあるものを大事に扱う事を学ぶ
2️⃣扱い方によってものはどうなるか、本人や周りの人によってどの様なマイナス点が出てくるかを予測できる様になる
といったものが挙げられます🤔

課題が始まると子ども達に不適切な行動✖️の例をスタッフが挙げ、どうしてその行動が良くないと思うのかを考えて意見を聞きました👂

子ども達の意見を聞くと、どの様な行動が他の人にとってマイナス😢になってしまうのかをしっかりと考えて💡例を挙げる事ができていました🙆‍♂️

続けて対処方法を聞くと「他の人に相談🗣する」・「その場から離れて🏃クールダウン🧊する」・「その時の気持ちを書き出して📄✏️みる」といった意見があり、子ども達自身の言葉で伝えられる事が凄いなと思いました✨

課題を終えてからはマインクラフト🔨や電車🚃の動画▶️を見たり、スタッフと一緒にオセロ⚪️⚫️をしたりと短い時間ではありましたがゆっくりと過ごす事ができていた一日でした😉

次回のイベントは、6/11(土)「フットサル交流会⚽️」です。
みんなで元気いっぱい身体を動かしたいと思います🤸🏻‍♂️

6月も楽しいイベント盛り沢山ですのでご確認ください。 

〈6月イベント〉
6/18(土)「クッキング(カレーライス🍛)」
6/25(土)「健都レールサイド公園⛲️」

また見学に来てくれるお子様をまだまだ募集しておりますので、お気軽にお問合せください✨

今ならトレインキッズのオリジナルステッカープレゼントしてます(詳細はクリック)

360度カメラでトレインキッズの施設内を見学できます!


360度カメラでアネックスの施設内を見学できます!



宜しくお願いします。

トレインキッズの店舗情報

【住所】都島区都島北通2‐1‐25
【電話番号】06‐6167‐7737
【HP】こちら
【問い合わせフォーム】こちら
【instagram】trainkids1
【YouTube】放課後デイ【トレインキッズチャンネル】

#放課後デイサービス
#発達障害
#都島区
#Word
#文章入力
#SST
#タイピング
#電車
#ペーパークラフト
#電車好き
#プログラミング
#パソコン療育

関連記事

  1. 【2024.3.23】本日のイベントは『(新駅)箕面萱野駅に行こう&#…

  2. 2月度フットサル交流会を開催しました!#放課後デイ #都島区 #旭区 …

  3. 今日の課題『元気の出る言葉かけ』『危険予測』『英語』等です!#放課後デ…

  4. 本日のイベントは『電車に乗って長居公園へお出かけ』です!#放課後デイ …

  5. 今日のSST『初対面のお友達にどうやって話しかける?』#放課後デイ #…

  6. 今日の課題は『ありがとうの伝え方』です!#放課後デイ #都島区 #旭区…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。